2015年10月27日火曜日

まちぐわぁ(市場)で、“昼呑み”できるお店が続々オープン!



那覇のまちぐわぁ(市場)、最近、行きましたか?
久しぶりに行くと、びっくりすることが起きてますよ! 気づいてた?
ちょっと脇道に入ると、昼呑みできるお店が増えてるんです。
しかも、お値段がすっごくリーズナブルのようで、観光客だけでなく地元客の需要もあるようです。




こちらは立ち飲みができるお店です。沖縄県民も立って飲む文化が少し浸透してきたかな?
肉屋だけど、肉を買った客に調理して提供、ついでにビールも注文できるというスタイル。
店内でも飲めますが、店外のテーブルで飲むこともできます。それにしてもオシャレな椅子。
裏通りは、どうしても借り手がいなくてシャッターが閉まったままになりがちです。
こういった店舗活用で市場が活気づくのもありですよね。


欠点も少しある・・・
●店舗にトイレがないことも
市場の物件のほとんどは、トイレ設備がありません。
共同トイレを使ってるんですが、店舗から離れてることも。飲食店では致命的ですよね。

●夜は短い営業
昼呑みで気に入って、夜行ったら営業時間終了ってことも。
一階は店舗スペースですが二階は普通に住居スペースになってます。近所迷惑にならないよう早めに片付けてます。


夜勤などがあって昼に呑んでみたい人には、面白い場所になると思います。
まちぐわぁ、ウロウロしてみてね。

0 件のコメント:

コメントを投稿