2015年10月30日金曜日
「イオンライカム」の“ハロウィンイベント”は、小さなお子さんにオススメ。
「ハロウィン」っていつのまに、日本中に広まったんでしょうか?
沖縄では基地の中でひっそりやっている子供のイベントって感じでしたが・・・
昨日、久々に「イオンライカム」に行ったら、すっかりハロウィンに染まってる!
水槽まで“ジャック・オー・ランタン”を置いてます。その横を関係なく泳ぐ魚たちがいいね。
気合いが入ってるのがよくわかるけど、なんとなくシュールな絵面です。
記念撮影コーナーもありました。
この演出、完成度が高いので仮装した人は、ぜったいここで一枚撮るべき。
10月31日、「イオンライカム」ではハロウィンイベントを開催するようです。
小さなお子さんなら、学童や英会話教室で使ったハロウィンコスチュームを持っていると思います。
せっかくのコスチューム、一回だけ着用して終わりにするのはもったいない!
こういったイベントに参加してみてはいかがでしょうか?いい思い出になると思いますよ。
今年の夏にお世話になったもの
今年の夏、本当に暑かったですね。
歩いてて、「この暑さで融けるかも」と何度不安になったことか・・・。 とけなかったけどね
例年なら、もうダメだと思ったらスタバやドトールに駆け込めばいいのですが、今年は爆買いツアーの猛者たちに占領されて、店内に入れないことが多かったです。泣
そんな時、お世話になったのがこちら↓↓コンビニのコーヒーに助けてもらいました。
これでクールダウンさ♪ |
写真はファミマですが、お気に入りはローソンです。コンビニのレベルを飛び越えたと思いました。
それと、あまり好きではないのですが缶コーヒーにもトライしました。
いろいろ試しましたが、ほとんどの缶タイプは昔に比べて飲みやすくなってると思いました。
とくにタリーズのブラックの旨さには、頭が下がります。缶コーヒーって美味しんだよ、と開発者の叫びが聞こえたような気がしました。ちょっと大げさ
いまひとつだったのが、スタバのブラックです。普通に美味しんだけど・・・
絶対これ!という、圧倒的な押しが足りないような気がしました。
やっぱりスタバは、バリスタに淹れてもらいたい・・・。
まとめ
●コンビニの淹れたてコーヒーは「ローソン」がオススメ。
●缶コーヒーなら「タリーズコーヒーのブラック」が好き。
2015年10月29日木曜日
「わたしのマーガレット展」に行ってきたよ。生原稿の展示に大興奮。
先日、「わたしのマーガレット展」に行ってきました。
“マーガレット”“別冊マーガレット”が誕生して50周年! 歴史があるのね。
琉球新報のPR版がもらえました。時代を感じるね。 |
そんな浅い感じのファン歴の私でも、すっごく楽しめましたよ。
ホットロードは友達から借りて読んだな・・・懐かしい |
貴重な生原稿にテンション上がりました。
生原稿をじっくり見てると・・・
少女マンガ特有の目の輝きが生原稿だとキラキラ具合がすごい!感動しました。さすがプロの技です。作者の魂を感じました。
印刷では真っ黒になるだけの墨の部分が、作者によって違いがでてるのも面白かったです。
○○先生は簡単に塗るのねとか、○○先生はすっごく丁寧とか・・・ハッキリわかりますね。
保管が悪くて、ボロボロの原稿もあるんですが、それもまた味がある。
集英社さん、素晴らしい展示ありがとう。
こちらの映画の原作もマーガレットですよ |
“マーガレット”ファンだけでなく、将来、漫画家を目指してる子供たちにもオススメの企画展だと思います。興味があればぜひ~
●撮影禁止ですが、オスカル像だけはOKです。ベルバラのファンならカメラ持って行きましょう。
●10月3日~11月22日 ※月曜は休館
一般1200円 高・大学生1000円 小・中学生800円
●駐車場有
2015年10月28日水曜日
地中海のような景色の「Umikaji Terrace(ウミカジテラス)」、沖縄の新名所になる予感。
今年の夏、いちばんビックリしたことは「Umikaji Terrace(ウミカジテラス)」のオープンでした。
オープン直後に友達と一緒に行ったんですが、青い空にギリシャのような白い建物がずらりと並ぶ姿は圧巻でした。いつのまに、こんなスゴイ景観に生まれ変わったんだ、瀬長島?すごすぎるわ~
テナントのショップもオシャレ感満載でして、一軒づつ覗いて店主と話したいぐらい、個性のあるショップばかりでした。
海を眺めることができるテラス席で料理を味わうこともできます。
海がいいんだな~。めちゃ輝いてます。
上空は飛行機が頻繁に飛ぶので、それを、ぼっと眺めるのもよし。
飲食店は19 雑貨やお土産屋さんが8 マッサージなどの癒し店舗4
肉系のお店あり
ラーメン系もあり
この日は猛烈な暑さで食欲減だったので、ジェラート系で!
ピスタチオと紅マンゴーのダブルにしたら
ダブル料金の¥450にピスタチオと紅マンゴーはそれぞれ+50円になるようです。高い食材だから?
なので、トータル¥550 ちょっと高いね。
(レシートが出てきたので、値段を修正しました)
両方、美味しかったんですが・・・
どちらかを選べと言われたら“ピスタチオ”推します。
まろやかな風味。デザートなのにさっぱりしてる。
ぜひ堪能して下さい。クセになりますよ。
目の前の駐車場はいっぱいだったので、すっごく離れた駐車場に。夏場はきついよ~
沖縄の日差しも、ようやく優しい感じになりました。
この時期なら、汗もかかずに「Umikaji Terrace(ウミカジテラス)」、楽しめると思うよ。
お酒を飲む人の為に、那覇からシャトルバスが出てます。
詳しくはHPでhttp://www.umikajiterrace.com/news/441 嬉しいサービスだね♪
●階段がやたら多いので、いい運動になりますよ
2015年10月27日火曜日
まちぐわぁ(市場)で、“昼呑み”できるお店が続々オープン!
那覇のまちぐわぁ(市場)、最近、行きましたか?
久しぶりに行くと、びっくりすることが起きてますよ! 気づいてた?
ちょっと脇道に入ると、昼呑みできるお店が増えてるんです。
しかも、お値段がすっごくリーズナブルのようで、観光客だけでなく地元客の需要もあるようです。
こちらは立ち飲みができるお店です。沖縄県民も立って飲む文化が少し浸透してきたかな?
肉屋だけど、肉を買った客に調理して提供、ついでにビールも注文できるというスタイル。
店内でも飲めますが、店外のテーブルで飲むこともできます。それにしてもオシャレな椅子。
裏通りは、どうしても借り手がいなくてシャッターが閉まったままになりがちです。
こういった店舗活用で市場が活気づくのもありですよね。
欠点も少しある・・・
●店舗にトイレがないことも
市場の物件のほとんどは、トイレ設備がありません。
共同トイレを使ってるんですが、店舗から離れてることも。飲食店では致命的ですよね。
●夜は短い営業
昼呑みで気に入って、夜行ったら営業時間終了ってことも。
一階は店舗スペースですが二階は普通に住居スペースになってます。近所迷惑にならないよう早めに片付けてます。
夜勤などがあって昼に呑んでみたい人には、面白い場所になると思います。
まちぐわぁ、ウロウロしてみてね。
2015年10月26日月曜日
10月25日は「空手の日」って知ってた? 国際通りのイベントに行ってきたよ。
「空手の日」とは
1936年10月25日、“空手”の名称統一が確認された“空手大家座談会”の開催日を記念して、
2005年3月沖縄県議会にて「空手の日」が制定されました。
この日を記念して、2000人の空手マン・ウーマン・キッズが国際通りに大集合です。
メイン会場の“てんぶす前広場”は大勢の空手関係者が!
珍しい古武道も生で観ることができました。
珍しいといえば、紅白の帯を締めてる人がいました↓↓ これはスゴイ大先生なんだろうね。
東京オリンピックの、新競技になってほしいね~
つい、沖縄から金メダルが・・・って、妄想しちゃったよ。
2015年10月24日土曜日
「沖縄の産業まつり 2015」に行ってきたよ。
沖縄には、やたら祭りが多いのですが・・・
その中でも「産業まつり」ほど、不思議な祭りはございません。
祭りといいう名はついてますが、お祭り要素はございません。浴衣とかでてきませんよ。
沖縄県内の企業がごぞっと参加する、物産の見本市のようなものです。
出店条件は、沖縄県産品の商品、サービスであること!
会社の規模とかも関係ありません。大企業も中小企業も個人の飲食店でもOKです。
客層は、プロのバイヤーもいますが一般のお客さんがほとんどです。観光客も多いですね。
参加企業にとっては事業をアピールできる場であり、消費者にとっては生産者や開発者から直に話を聞けたりする場でもあります。
今年で39回目の「沖縄の産業まつり」、写真をいっぱい撮ったので紹介するね。
いいね♪と思ったら即決で買いましょう。後で買うつもりで離れたら、人混みで場所がわからなくなることも・・・運よくたどり着けても売り切れだった、なんてパターンもあるあるです。
連れが即決購入した、「オキハム」の“ミニ豚まん”と“しゅうまい”、どちらも¥200です。
「沖縄製粉」の実演販売。あげたての“サーターアンダギー”が¥50でした。お土産に大量購入。
祭りといえば、露天メニューもあります。
露天商があるということは、ゲーム屋さんも!県産品ではないけど、来場した親子連れの為にあるそうです。
工場直送のオリオンが激安で飲めるブースです。
「赤マルソウ」の味噌が1.5kgで¥500だって! 重いけど、お得だよね。
かっこいいデザインの三線みっけ。素敵やん。
琉球ガラスも気合いが入ってましたよ。
子供たちがつい触りたくなる、県産積み木です。
今年も大人気の陶器市のコーナーです。
さりげなく特売品を置いてます。カップや豆皿がお手頃な値段でありましたよ。
こんな実演を見るのも、楽しいんだよね。有料ですが体験もできるようです。
泡盛コーナーで、頭に一升瓶をのせて踊るオジサンに拍手喝采。
黒糖たっぷりの“アガラサー(蒸しパン)”は、これ1個で満腹になります。
行列になっていた“牛の中味炒め”です。
内臓系が得意なら並ぶべし。たっぷり入って¥300って赤字覚悟じゃないの!
連れは、“牛の中味汁”をチョイス。こちらも内臓たっぷりです。 ¥500
沖縄伝統のお墓の隣に“ピザ釜”の展示ですか!石材屋さん、面白すぎる。
風力・太陽発電なども。 今、気づいたんですがボグサーの平仲信明さんの会社のようです。
マンホールも沖縄県産ですって! カラフルですね。
植木コーナーも人気です。育てる時のコツなども直接聞けるのは嬉しいよね。でも重いッス。
生花も少しだけ売ってました。
ゆいレールから会場を見ると、こんな感じです。
川沿いにずらっと出店テントが並んでいます。スゴイ出店数! |
明日が最終日です。お時間あれば「沖縄の産業まつり」、会場の奥武山公園に行ってみて!
●那覇軍港西側に特設駐車場があります。会場まではシャトルバスを利用して下さい。
●最終日は混みます。オープン10時がオススメです。
●ゆいレールだと「壺川駅」または「奥武山公園駅」を利用してください。
登録:
投稿 (Atom)